SUSTAINABILITY

ライフサイクルと5R

私たちは、資源の枯渇や環境破壊といった問題に対し、廃棄削減を考慮した必要部数・在庫レスのご提案、環境配慮型の商品の施策、販促物を定期的に見直す活動の促進、人にも地球にもやさしい植物油インキ(ベジタブルインキ)の推奨等、販促物を制作する過程“ライフスタイル”において、環境にやさしい生産技術で未来の社会に貢献していきます。

01 企 画

Reduce 減らす

サイズのご提案

適切なサイズ提案により、廃材をなくすだけでなく、コストダウンにもつながります。

同一素材のご提案

異なる資材でも同一の用紙にすることで、付け合わせての印刷が可能になります。

定期見直しのご提案

制作するアイテムの使用頻度を定期的に見直しましょう。使用頻度に応じ再提案いたします。仕様の強度を上げ、長く使えるようにすることで廃棄物減少とコストダウンを両立します。

Reuse 繰り返しつかう

金型利用

抜型・箔版の再利用 ⇒ 既にあるものを再利用するという視点でコストダウン、型は変えずに箔色やデザインで差別化することも可能です。

Replace 交換
mark
FSC®認証マーク
mark
植物油インキマーク
mark
VOC FREE
mark
SIAA
(抗菌技術協議会認定)
Recycle 再資源化

プラスチックから紙へ

自社のツールでプラスチックの製品を見直しましょう。紙は代替え素材として再度注目されています。

02 素材選定

Replace 交換

環境に配慮した用紙及び素材

●東北コットン ●LIMEX ●バナナペーパー ●竹紙
●エコ玉名刺用紙 ※FSC®認証紙 ●GA(グリーンエイド)

FSC®森林認証紙への切り替え

FSC®認証は、責任ある管理をされた森林と、限りある森林資源を将来にわたって使い続けられるよう適切に調達された林産物に対する国際認証制度です。

プラスチック製品の代替え

●WASARA ●パルプモールド ●MAPKA

Recycle 再資源化

リサイクル可能製品一例

●Re-board® ●Recoボード ●LIMEX

03 印 刷

Reduce 減らす

用紙

用紙枚数を削減することはコストを抑えることにつながります。
小ロット向け印刷方式
①UVインクジェット印刷(ロール/枚葉)
②オンデマンド印刷
③活版印刷
【環境問題へのメリット】
・刷版がいらない
・損紙も非常に少なく、必要なとき必要な分だけ印刷できるため無駄な用紙を消費しない

校正

DDCP(インクジェット)校正は印刷機で刷らずデータから専用紙の紙に直接出力する校正方法です。印刷版が不要かつ時間も短縮出来る為、コスト削減につながります。
※但し、特殊な用紙や表面加工があるものは仕上がりイメージと相違することがありますので都度相談ください。

インク

Non VOCインキ(石油系の揮発性有機化合物(VOC)を含まないインキ)/ベジタブルインキが使用可能です。
印刷物に環境ラベル(FSC®認証マーク・ベジタブルインキマーク・VOC FREEマーク等)も付けられるため、エコな印刷物として認識いただけます。※価格は従来のインクと変わりません。

04 加 工

Replace 交換

環境に配慮した用紙及び素材

●表面加工
代表的なPP 貼り加工を用途に応じて変更することで環境に配慮。
[ニス引き]&[プレスコート]に変更できれば、リサイクル可能に。コスト削減にもつながります。
[ニス引き]
表面にニスを塗布することで、印刷物の表面を保護。マットとグロスあり。
[プレスコート]
表面にアクリル樹脂をコーティングし、加熱された鏡面版を圧着させる表面加工方法。ニス加工よりも光沢は強く、箱やパッケージなどを作成するときに広く用いられます。

●製本
[エコ綴じ製本]や[PUR 製本]等リサイクル性が高く、環境にやさしい製本方法もあります。

●PP 貼り
環境配慮型ラミネート加工[EcoLa]は、木材由来の原料を主成分とするフィルムを使用します。原料となる木材は、適正に管理された森林から産出されたものが使用されております。また、それらの木材が成長過程に大気中のCO2 を吸収するため、ラミネート加工を[EcoLa]にすることによってCO2 の排出量を抑えることが可能となります。
割高にはなりますが、従来のプラスチックのフィルムと同様にツヤとマットがあり、高い意匠性や機能性は十分に保たれています。

●リング加工
カレンダーやノートに使用されるツインリングを[ペーパーリング]に変更。

05 梱包/配送

Reduce 減らす

梱包資材の軽減

過剰包装は環境の観点から考えると、地球に優しいとは言えません。企業と消費者にとって重要なタッチポイントとなるオンラインのパッケージを今一度見直しましょう。大洋印刷は“包む”デザインとアセンブリ作業の負荷を減らす資材をご提案いたします。

06 使用

07 廃棄

中核的労働要求事項に関する方針声明について

当社は、国際労働機関(ILO)が定める国際労働基準に基づき、以下の中核的労働要求事項を尊重します。

➀児童労働の禁止

国内法令が定める雇用最低年齢に満たない児童を就労させません。

②強制労働の排除

いかなる就業形態においても、不当な労働を強制しません。

③雇用及び職業による差別の撤廃

労働者の公正かつ公平な待遇を支援するとともに差別や嫌がらせを撤廃します。

④結社の自由及び団体交渉権の尊重

労働環境や賃金水準などの労使間協議を実現する手段としての結社の自由及び団体交渉権を尊重します。

 

2022年7月
大洋印刷株式会社

CONTACT

REQUEST